- 11.07.02
オープン・カレッジ|2011年7月2日(土)|第二十一回オープン・カレッジ ポスト震災の ものづくり
ポスト震災の ものづくり(主催:学校法人 国際文化学園 / 後援:国分寺市、 国分寺市教育委員会、社会福祉法人 国分寺市社会福祉協議会)が、2011年7月2日(土)に 国際文化学園 国分寺校3Fホールにて開催されます。入場は無料です(受講票にて お申し込みください)。
このたびの東日本大震災は甚大な被害を被災地にはもちろん、日本国中に及ぼしました。地震国である我が国は、諸外国に比べて被害経験も多くあり、地震は当然来るものであるという意識のもとに さまざまな対策が講じられてきました。
案 内
第二十一回オープン・カレッジ
特別講演会
- ポスト震災の ものづくり -
前向きに生きるための、新しいライフスタイル
2011年7月2日[土]
しかしながら さまざまな想定を超えた大地震の前には残念ながら絶望と空虚感が残るばかりとなりました。原発問題も含めて、将来のことに思いをいたせば暗澹たる気持ちとならざるをえません。
しかし、悲しみに ひたり落ち込んでばかりいても仕方がありません。未来に向けて前向きに 歩み始めなければなりません。わたしたち一人一人に どういうことができるのか......それが 今回のテーマです。
文化と歴史をメインにとらえてきた これまでのオープンカレッジとは少し趣が異なります。しかし、伝統を守り新しい日本文化を構築するためには、ぜひとも考えなければならないテーマでもあります。
みなさんも ご一緒に、身の回りから変えられるライフスタイル、すぐに始められるユニバーサルデザインについて考えてみようではありませんか。
完全密閉型植物工場システム (独)産業技術総合研究所
浮遊式海洋農場(CG イメージ)
【第1部】
私のため、あなたのため、未来のためのデザインを考える
ユニバーサルデザイン、キッズデザインを通して
【第2部】
命の産業が日本を救う
毎日の食事から農業・健康産業の可能性について
「ドクターベッタ哺乳びん」小児科医が考案!
ダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオル 視覚障害者の感性から生まれた!
講 師
赤池 学 (株)ユニバーサルデザイン総合研究所 所長
社会システムデザインを行うシンクタンクを経営し、 ユニバーサルデザイン、エコデザインに基づく製品・ 施設開発を手掛ける。「生命地域主義」「千年持続学」を積極的に提唱し、地域ならではの産業技術、人材、地域資源による「ものづくり」プロジェクトの運営にも数多く参画する。国際シンポジウムのコーディネーターはじめ、自治体や企業主催のセミナー、講演、また、製造業技術、科学哲学分野を中心とした執筆、評論を行う。
○持続可能な地域開発の啓蒙と実践で、2002年度日本感性工学会学会賞を受賞
○科学技術の積極的な啓蒙活動で、2003年度社会文化功労賞を受賞
■主な著書
○「昆虫力」「昆虫がヒトを救う」「自然に学ぶものづくり」「ローテクの最先端はハイテクより ずっとスゴイんです」「世界で いちばん住みたい家」他多数
「一等米せんべい」オール国産原料使用、アレルギー対応食品!
かつおの一本塩辛
第二十一回オープン・カレッジ
特別講演会
- ポスト震災の ものづくり -
前向きに生きるための、新しいライフスタイル
2011年7月2日[土]
開 場/12:00
開 演/13:00
終演予定/15:00
国際文化理容美容専門学校国分寺校3Fホール
入場無料(受講票にて お申し込みください)
会場の都合により、定員に達し次第
受付を締め切らせていただきます。
お問い合わせ
国際文化学園 広報部・編集部
TEL:03-3462-1448
受講票申込方法
○ e-mailでのお申し込み
[E-mail]
下記をメールにコピーして、必要事項をお書きの上、送信してください。
■第二十一回オープン・カレッジ 受講票申込み
●フリガナ:
●お名前 :
●郵便番号:〒
●住 所:
●TEL :
●FAX :
●年 齢:才
●性 別:男・女
●e-mail :
●申込人数:名
○ お電話でのお申し込み
[広報編集部]03-3462-1448
地図:ルートマップ
[国分寺駅から徒歩2分です]
駅からの経路案内国際文化理容美容専門学校国分寺校 3Fホール
東京都国分寺市南町3-22-14
【TEL】042-321-0002
東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。