好きな科目を選んで学べる国際文化独自の選択授業。美容科・理容科の学生全員が選択履修
-
ヘアデザイン〈サロンスタイル〉有名サロンのトップスタイリストが講師!!
kakimoto arms/PEEK-A-BOO/Of HAIR/THE BARBERから学ぶWomens&Mens ヘア -
ビューティーメイクアッププロのメイクアップアーティストからビューティーメイク、ステージメイクを学ぶ。ヘアメイクの作品づくりを行い、フォト撮影を行う。
-
きもの着付&ヘアメイク振袖、留袖、袴など、きもの着付の全てを学び、ヘアメイクも含めてトータルでスタイリングする。自分たちで着物や浴衣を着て街を歩く。
-
アップヘアスタイルブライダルや和装のヘアメイクに求められる「アップ&セット」のテクニックバリエーションを広げる。デザイン性の高いスタイルをつくる。
-
ヘアカット〈ウィメンズ〉ウィメンズスタイルのベーシックなデザインからバリエーションまでを学ぶ。ヘアカッティングの技術、理解、表現方法をレベルアップする。
-
ヘアカット〈メンズ〉メンズスタイルのベーシックなデザインからバリエーションまでを学ぶ。ヘアカッティングの技術、理解、表現方法をレベルアップする。
-
パーマデザインパーマの基本原理を学び、実習を通してウェーブの仕上がる理論を理解する。パーマデザインのバリエーションを学ぶ。
-
メイクアップ検定メイクアップ検定2級(日本メイクアップ連盟)の課題(エレガントやキュートなどのイメージ表現)を学ぶ。3級課題は必修授業で修得済。
-
クロッキー&デッサンヘアデザインの発想、表現、カウンセリングにも有効な、イメージを表現するためのテクニックを身につける。
-
トレンド学ファッショントレンドを分類してイメージを明確にし、好みや個性に合うヘアファッションを見つけ、提案できるように勉強する。
-
ヴィザジズム脳と視覚のしくみを使って見え方をコントロールし、「なりたい顔、なりたい私」をデザインする美容カウンセリングメソッド「ヴィザジズム」を学ぶ。
-
フォトシューティングプロのフォトグラファーから写真撮影の基本、ビューティフォトの構図等について学び、学内のフォトスタジオや屋外でヘアメイク作品を撮影。
-
十二単〈衣紋道/えもんどう〉きものの原点といわれる「十二単」の着装を実際に体験し、衣紋道のしきたりとその心を学ぶ。
-
ウエディングヘアメイクウエディングのヘアメイクを中心に、ドレスフィッティングや挙式の流れなど、ウエディングに関わるあらゆる知識と技術を学ぶ。
-
ヘアアクセサリーデザイン髪飾りの作り方の基本を学ぶ。和装や洋装のヘアアクセサリーをデザインし、実際に作成する。
-
ネイルアートアクリル絵の具、ジェル、エアブラシ等を用いたネイルアートのテクニックを幅広く学ぶ。
-
ヘッドスパ&トリートメントヘッドスパの効果、施術の目的を理解しながら、基礎となる手技とその理論を学ぶ。
-
まつ毛エクステンションまつ毛エクステンションの装着技術、サロンで必要なデザインのバリエーションを学ぶ。
-
ヘア&ビューティーアドバイスサロンでお客様に、髪や肌の悩み、要望に合わせてホームケアの方法をアドバイスし、最適なアイテムを提案するための知識と接客力を身につける。
-
からだコミュニケーションストレッチ、筋トレ、ヨガ、ダンスなど、身体を実際に動かす。基礎体力をつける。身体で表現する。
東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。