
目指せる職業
・理容師
・ヘアカラーリスト
・エステティシャン
・ブライダル
・ヘアメイク
・ネイリスト
他
カリキュラム


理容師免許(国家資格)取得を前提に、ヘアカットやシェービングなど理容特有の専門技術から、実際のサロンニーズに応じたフェイシャルトリートメントやネイルケア、メイク、着付などの美容技術まで総合的に習得します。正しいベーシックを学ぶことから始めて、ひとつひとつ丁寧に確認しながら段階的に授業を進行します。また、授業はクラス単位で行うので、わからないことはすぐに質問できる環境です。10数名で行う実習もあります。理論はわかるまで、技術はできるまで、学生一人ひとりに丁寧に対応します。また、学生の個性を知る担任が就職活動のアドバイスをしています。

・最近は身だしなみとしてネイルケアをする男性や眉を整える男性も増えてきています
・アップスタイリングや着付のコンテストに挑戦する理容科学生も多くいます
写真左:アップスタイリング、中:メイクアップ、右:ネイル

ニューヨークを中心に世界でおしゃれなバーバー(理容室)が流行。日本でもおしゃれな理容室が増えてきていますが、THE BARBERはそのパイオニア的なサロンです。THE BARBER代表のヒロ・マツダ先生とスタッフによる理容科だけの特別授業では、人気俳優やタレントのヘアスタイルを再現。そのために必要な様々なテクニックを学びます。
-
色彩学色の基礎知識、色彩の心理学的効果、色と商品・広告のイメージ、配色とイメージなど。「AFT 色彩検定」2 級、3 級合格基準の知識が得られます。講師は、カラーコーディネーターの秋元未奈子先生です。
-
栄養学美しく健康な生活の基本は、毎日の「食」にあります。食についての意識を高め、バランスのとれた食生活、食文化について考えます。日本の伝統食をベースとしたマクロビオテックスなど、さまざまな食事療法についても学びます。
-
ワインディング
-
アイロン
-
ドライヤーセット
-
スタンドシャンプー
-
ヘアカラーリング
時間割例
必修科目 特別必修科目 選択科目
イベント

新入生歓迎会、運動会、修学旅行などの学校行事、卒業記念発表会のステージ企画・構成・出演、各種コンテストへの参加、人気サロンのヘアショー見学など、2年間でたくさんのイベントが用意されています。さまざまな体験は大切な想い出になり、多くの仲間との出会いが、かけがえのない財産になります。
資格
理容師国家試験受験資格、エステティシャン・ネイリストの認定資格など
理容師国家試験の受験資格が取得できる「厚生労働大臣指定養成施設」。国家試験では毎回高い合格実績をおさめています。また、国内外の権威あるエステ、ネイル、メイク団体の認定校です。各団体の認定カリキュラムを受講することで、実務レベルの高度なスキルが身につけられると同時に各種の認定資格が取得できます。
主な就職先/内定先

学生の声
-
生涯現役で仕事ができる理容師ってカッコいい!!大塚 悠輔(国・理1)東京都立拝島高等学校卒業
-
シェービングの素晴らしさを多くの人に感じて欲しい平本 桃(渋・理1)東京都私立駒沢学園女子高等学校卒業
-
理容の技術はもちろん美容の技術も深く学べる横山 みゆ(国・理2)東京都立武蔵丘高等学校卒業
-
自分が本当にやりたいこと、好きなことを仕事にしたい小柳 来稀(渋・理2)神奈川県私立武相高等学校卒業
東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。