エステティシャンってどんな仕事?
能勢 友美さん #エステティシャン
青木 友香さん #エステティシャン

先輩エステティシャン のせさん の華麗なる技術紹介

フェイシャル
お客様の肌質や、お悩みに合わせたコースを提供。リンパの流れに沿って行う手技は 痛 気持ちいい〜!終了時にはスッキリ小顔に。美白、デトックス、ストレスアイズ(眼精疲労)など、多彩なメニューが魅力。

ボディ
アロママッサージなどのリラクゼーションをメインとしたコースと、デトックスなどの お悩み別コースがあります。

ヘッドスパ
スタッフの大半が美容師免許取得者のため、シャンプーには自信アリ☆あまりの気持ちよさに、思わず眠りの世界へ誘われそう…

ワックス脱毛
お肌に優しいワックスで、ムダ毛と一緒に古い角質まで除去します。施術後は、つるつる すべすべで ずっと触っていたいお肌に☆

他にも こんなメニューがあります
沙桜では他にも、温めた石を使ってマッサージする「ホットストーン」や、「ネイル」、「着付」、「ヘアメイク」などの技術も提供しています。エステティックって、トータルに美しさを提供してくれるんですネ!!!

能勢メモ
お客様の お肌に直接触れるため、手荒れはしないように気をつけている。ハンドクリームが必須アイテム。手のケアに熱心になるあまり、ヒフが柔らかくなりすぎてしまい、ペットボトルのキャップを自力で開けられないらしい。新人エステティシャンのエステティックな一日








青木メモ
エステティシャンのトレードマークとも言える清潔感溢れる“まとめ髪”。シニヨン(束ねた髪をサイドや後頭部で まとめたスタイル)や 夜会巻き(後頭部で髪を束ね、頭頂の方へ左右から ねじり合わせて ピンでとめたスタイル)などが代表的。青木さんは夜会巻きの習得に4ヶ月ほどかかったのだそう。しかし、撮影当日も山田店長から夜会巻きの指導を受けていた。お二人に聞きました!!
Q. お仕事の一番の魅力は?
能勢 お客様が、疲れている時に「能勢さんに癒されに来たよ」と会いに来てくださるのが、とても嬉しいしやりがいを感じます。
青木 自分の手ひとつで お客様を内からも外からも美しくするサポートができるところです!

能勢 友美(のせ ともみ)
エステティックサロン沙桜(ささ)エステティシャン。神奈川県出身。2010年3月、渋谷校卒業後に沙桜に入社。趣味はファッションと読書。ディズニーキャラクターと鳥モチーフのものが好きで、集めている。ペットのポメラニアンが一番の癒しで、名前はモカちゃん♂と ひなちゃん♀
青木 友香(あおき ゆか)
エステティックサロン沙桜(ささ)エステティシャン。東京都出身。2011年3月、国分寺校卒業後に沙桜に入社。趣味は音楽鑑賞と映画鑑賞。おすすめアーティストは“ストレイテナー”
東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。