通信教育で美容師/理容師の免許を取得する
- 通信教育で必要な知識を学ぶと共に、3年間で合計300 時間以上の面接授業(スクーリング)を受けて美容師/理容師の免許取得を目指すコースです。
- 本学の通信課程 美容科/理容科は「美容室か理容室に勤務していること※」が入学の前提条件です。
※実務従業証明書(勤務先で発行してもらいます)の提出が必要になります。
入学から免許取得までの流れ

国際文化での3年間
通信授業(レポート提出)
- (社)日本理容美容教育センターから配本される教材を使って自分で学習し、報告課題を提出して添削指導を受けます。
面接授業(スクーリング)
- 本学に通学して必修授業と国家試験課題を中心に勉強します。
- 担任制で、実習では複数の教員が指導するので一人ひとりに目が届きます。
- スクーリングの日程は、事前に本学より通知します。
自主練習教室を開放
- スクーリング期間中、自主練習教室を開放。学生のやる気を応援します。
特別授業
- 国際文化では、通信生も特別授業を受講します。業界で活躍する一流のプロの技術や思考法を学ぶ絶好の機会です。

国家試験対策も万全 国家試験対策実技講習
- スクーリングの実習授業のみでは不安…という学生のために開講しています。
- 本学の学生だけでなく、他校の学生や卒業生も受講できます。
- 国家試験は、技術に加えて衛生面が合否を分けるポイントです。確実に合格できるように、徹底指導いたします。
美容理容とも国家試験 100%合格!
2015年9月に発表された第32回美容師理容師国家試験で、美容、理容そろって100%合格を達成しました(渋谷校、新卒者)。 なお、この回の全国平均(新卒者)は、美容 75.92%、理容 77.1%でした。
東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。
- オープンキャンパス
- コース紹介&お申し込み
- 参加者の声
- キャンパスライフ
- 渋谷校
- 国分寺校
- イベントカレンダー
- さまざまな活動と広がり
- 学生寮のご紹介
- 活躍する卒業生